みなさんこんにちは。10月28日(月)松野町立松野中学校を訪問し、森林林業教室を開催いたしました。全校生徒(64名)のみなさんと一緒に、林業のことや人と山との関りについて学びました。講師の㈱サン・クレア森林ガイド船越友記郎さんが持ってきてくれたニッキの葉、ミズメザクラの葉、キツツキの巣、スギボックリなどを実際に見て感じて、興味深い授業内容でした。その後鳥の巣箱づくりに挑戦!来春には小鳥が入ってくれたらいいね。







TEL.0895-49-5083
〒798-1351愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良4073番地7
みなさんこんにちは。10月28日(月)松野町立松野中学校を訪問し、森林林業教室を開催いたしました。全校生徒(64名)のみなさんと一緒に、林業のことや人と山との関りについて学びました。講師の㈱サン・クレア森林ガイド船越友記郎さんが持ってきてくれたニッキの葉、ミズメザクラの葉、キツツキの巣、スギボックリなどを実際に見て感じて、興味深い授業内容でした。その後鳥の巣箱づくりに挑戦!来春には小鳥が入ってくれたらいいね。
みなさんこんにちは。10/22御槙小学校を訪問し、森林林業教室を開催しました。御槙小学校は全校児童10名(6.9.1現在)の学校で、そのうち3年生から6年生までの4名が参加。木の成長の仕組みや、木の葉のにおいや種を実際に観察しながら熱心に授業を受けていました。
その後、鳥の巣箱づくりに挑戦、とてもうまい仕上がりにみんな満足の表情!!
みなさんこんにちは。本日、鬼北町立「認定こども園ゆずっこ」を訪問し「森の教室」を開催しました。木で出来た紙芝居やみきゃんの登場、どんぐりコロコロゲームをして楽しいひと時を過ごしました。講師の㈱サン・クレア森林ガイドの船越友記郎さん他関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。(一社)南予森林管理推進センターは、地域に密着した林業の担い手育成のため活動して参ります。
音声を主とした動画ですが、静止画の途中途中に、大竹さんの枝打ち作業などの動画を差し込んでいます。長い動画ですが、ポッドキャストのように音声をお聞きいただくだけでも十分聞きごたえがあると思います。