新たな人生へスタート!!(令和6年度南予森林アカデミー修了式)

みなさんこんにちは。去る令和7年3月10日、南予森林アカデミー長期研修の修了式を執り行いました。短期の研修生は7月に卒業したため、長期研修生1名の修了式となりました。そして、3月11日からは早速地元の林業事業体に従事しています。南予森林アカデミーで学んだことを十分に発揮し、早く職場に溶け込み頑張っていただきたいと思っています。そして何より安全第一をどうか忘れずに。

修了式の様子

卒業生のNさん

アカデミー関係者との記念写真

 

森林・林業教室(鬼北町立日吉中学校)を開催しました。

7月19日、鬼北町の日吉中学校を訪問し、森林・林業教室を開催しました。

講師は、愛媛県南予地方局森林林業課から船越友記郎主任をお迎えし、森林の役割や林業の大切さについて教わりました。講義の後には、みんなで本立づくりを行い、手作りの面白さや木工品の温かみを実感しました。本立の材料は、地元(下鍵山)の宮本建築さんに作っていただきました。宮本さん、丁寧に仕上げて頂きありがとうございました。

11月1日(月)に森の保育園を開催しました。

 11月1日(月)、鬼北町奈良のさくら保育所において、森の保育園のイベントを開催しました。

 このイベントでは、森林について幼少期から身近なものとして感じてもらうため、森林の持つ様々な機能やその役割についてのお話をして、木の玉プールで遊んで実際に木と触れ合ってもらいました。

 わずかな時間ではありましたが、これを期に森林や木材に興味をもってもらいたいと思います。

2021年12月24日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : wpmaster