原木シイタケ栽培実習に参加しました。(南予森林アカデミー)

みなさまこんにちは。南予森林アカデミーでは、去る2/28原木シイタケの栽培について実習いたしました。

原木シイタケを栽培する場所の選定から始まり、遮光ネットの張り方や修理の仕方、植菌を行うクヌギの伐採の仕方や木の組み方、穴の開け方、またコナラなど樹種の違いによるシイタケの育ち具合の違いなど、大変多くのことを学ぶことができました。

実習は、鬼北町林研グループと地元小学校との地域コミュニティー活動に参加させていただく形で実現いたしました。

講師には(一財)日本きのこセンターから来ていただき、専門的なお話をとても分かりやすく説明していただき、子供たちと共に私たちも楽しく学びました。

関係者の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

 

 

2025年3月5日