みなさまこんにちは。暑い日が続いていますがお元気ですか。
さて、7月22日、当センターは、松野町の”虹の森まつの保育園”を訪問し、「森の教室」を開催しました。松野町目黒在住で森林ガイドをしている船越友記郎さんを講師にお迎えし、森の大切さや生き物の尊さを子供たちに伝えました。それにしても、今も昔も変わらず子供たちに大人気のカブトムシ!みんな大喜びでした。カブトムシは船越さんが幼虫から育てたとのこと。自然豊かな松野町の子供たち、みんな元気におおらかに育ってほしい!教室の風景

丸太を抱えての説明

木の紙芝居
カブトムシに歓声をあげる園児たち(YouTubeショート動画)

みきゃんと触れ合う園児たち

みきゃんと一緒に記念写真

みきゃんと一緒に記念写真②

どんぐりコロコロゲームに集まる園児たち

アンパンマンの口の中にはびっくりカプセルが!!