YouTubeショート動画「貴と鬼」をアップしました。

杢目が彫刻と一体化し、何ともいい味を醸し出しています。 現在、この作品は、当センターが入居している南予森林組合本所のロビーに展示してありますので、ご興味のある方は是非ご覧になってください。

#貴と鬼#鬼の形相#仁王立ち#鬼北町#鬼のまち#第6回鬼の造形大賞特別賞#作品名「鬼」#作者佐伯剛陽#木彫刻#杢目#(一社)南予森林管理推進センター#南予森林アカデミー#南予森林組合展示品

2024年8月30日

9月5日(木)、好藤小学校を皮切りに始まります。

🌳当センターでは、毎年、宇和島市、松野町、鬼北町にある小中学校を訪問し、木工教室を開いています。今年最初の教室は、9月5日に鬼北町立好藤小学校(5、6年生計10名)で実施します。さて、下の写真ですが、今年作る🦜巣箱です。組み立てパーツは、鬼北町下鍵山の宮本建築さんに作っていただきました(2枚目の写真)。組み立ては、🔨金槌、ドライバーを使用します。うまく作ってくれたら嬉しいですね。😊また、来春には、小鳥たちが営巣してくれるよう願っています🙏。

2024年8月28日

木造建築の基礎講座及び木造施設の現地見学を行いました。

南予森林アカデミーでは、8月22日、23日の2日間にわたり、宇和島市在住で古民家建築の専門家である與那原浩氏(一級建築士)を講師に招き、木造建築の基礎講座及び木造施設の現地見学を行いました。與那原先生は、同市三間町大内に現存する江戸時代文化文政建造築200年超の太宰家に今も住まわれておられます。太宰家について詳しくは、與那原浩建築設計室HPからご覧ください。

江戸時代文化文政建造築200年超の太宰家


#木造建築
#太宰家
#南予森林アカデミー
#古民家
#耐震設計
#耐震リノベ工事

2024年8月27日

初挑戦!!YouTubeショート動画「空師」をアップしました。

空師の仕事、張り詰めた空気、きっと見る人の心を引き付けるものがあるのではないかと思います。宇和島市指定有形文化財(建造物)旧毛利家庄屋住宅の支障木(クスノキ)の伐採風景のショート動画をお届けします。

2024年8月27日

SNS(X、Instagram、Facebook)随時更新中です!!

いつも応援ありがとうございます。さて、当センターの活動を紹介するために、これまではYouTubeを中心に発信して参りましたが、これから他のSNS(X、Facebook、Instagram)も積極的に利用して参ります。是非、登録・フォローのほどよろしくお願いいたします。

〈X〉

〈Facebook〉

〈Instagram〉

 

 

 

2024年8月5日

短期研修修了おめでとうございます。(南予森林アカデミー)

令和6年7月31日、2名の短期研修生が卒業しました。4月の入校から4ヶ月の短い期間でしたが、全課程を無事、安全に修了されました。これからも、地域の林業振興のため頑張ってください。

短期研修を修了した2名の研修生

修了証書の授与

修了証書の授与

修了証書の授与

事務局長あいさつ

アカデミー講師代表による激励の言葉

研修生謝辞

研修生謝辞

記念撮影

 

 

2024年7月31日